目次
数秘6が輝くとき
数秘6の今年は 焦りは禁物
どんな暦に生きましょうか
あなたの中の暦にフォーカスしましょう
数秘6がうずうず
他人軸とは 自分軸とは

空気を読むあなた
バランスを取るあなた
他人軸って言われたりして
自分軸 自分軸って 視点を変えたりして
空気を読めることが あなたの個性です
誰もが出来ないんです
あなたの様には
奥義 後の先
昭和の大横綱 双葉山の奥義
後の先(受けて立つ)
一呼吸おき 相手の立ち合いを見た後に動き出しても 相手より先に仕掛ける 双葉山の奥義 「後の先」
究極的にリラックスした状態でありながら
究極的に集中している状態
誰にでもできるわけではありません
横綱な相撲は
何人もいません
横綱は

その鍵は くつろぎ

究極的に繊細で溢れるほどの 大きな愛をもつあなた
思いっきり 深呼吸して
思いっきり ため息をつき
まずは あなたの空気を読み
あなたの声を 聞きましょう
そして 目を開けましょう
その奥義を必要とする場面は
必ずやってくる
奥義を どう使いましょうか
受容から生まれるこの奥義
数秘6のあなたにしかない個性
数秘6のあなたにしか見えない景色
どう使いましょうか
奥義「後の先」を
どう使いましょうか
ありあまるその豊かさを
こんな時だからこそ 愛するひとへ

数秘セッション
鑑定依頼はこちらから。
