2024年のテーマは
「中毒」から「発明」
ひとつの指標として
今回は遺伝子易経をもって
2024年を読み解きます
24年は「24番の鍵」の
影響を受ける一年となります
24番の遺伝子の鍵
心の闇「中毒」
天の才「発明」です
中毒とは一体どんなものなのでしょうか?
例えば「食・健康・お金・性・人間関係」など
あらゆる環境で付き纏うものです
どうしても止めることのできない
「甘い食べ物」
無意識に出てしまう「愚痴」
たいして必要もないのに
ついつい「買ってしまう」もの
個人レベルにおいて捉えたとき
誰もが向き合うテーマかと思います
現在、地球が次元を上昇させる中
自分を知り変容させるための
追い風が吹いてくるのが2024年です
自分の身体は
どんな食を必要としているのか
どんな状態で在りたいのか
感情を体験する為に
人とどんな関わり合い方を望むのか
・・・
地上に人類が誕生し
数多くの「カルマ」が誕生しました
その中でも
全人類が今向き合わなければならない
とても大きなカルマに
「地球に恋をしている」という
カルマが存在します
シンプルに
地球が大好きであり
地球に中毒している状態です
地球にしかない
地球ならではの
食・香りなど五感を通じた体験
お金や人間関係を介した
感情の起伏など
地球は多くの魂にとって
恋をせざるを得ない存在なのです
一度恋をしたら中々
その魔法から逃れることは
難しいものです
現在よく聞く二極化は
こんな「地球への恋」に対しての
向き合い方にヒントがあります
このまま3次元の地球に対し恋に落ちるのか
それとも5次元の地球に対して恋に上がるのか
今一度自己を見つめ
魂の望む在り方を知ったとき
全く新しい地球を知り
中毒から発明へ次元が上がり
カルマの被害者ではなく
「無条件の恋」の状態へシフトできる
そんな追い風が吹く一年となりそうです
大事なことは
恋をする事が良い悪いではなく
3次元の地球に恋をした状態では
5次元の地球に恋をする事ができないという事
あらゆる業界において
起きている現象として
中毒には行列ができるという現象があります
あなたはどんな行列に並んでいますか
・・・
疎を生かすには密が欠かせない
発明を生かすには中毒が欠かせない
中毒回避の隙間がきっとやってきます
ちなみに
今日のお昼は
いなり寿司に恋をした